GFIアカデミー初の試み
’’かけっこ教室’’をおこないました😊

4日間で100名近くの小学生が来てくれて
大盛りあがりでした👧🏻👦🏻🎵

ゆり先生がお話されていた、走るときに大事なこと・・・

✅姿勢
✅足をあげるときに足の付け根から上げる
✅足をうしろに流して走らない
✅腕をしっかり振る

これらのことをしっかり意識して取り組んでくれたので、
動きがとても良くなり、さらにかっこよくなりました😎👏🏻

今回の教室を通して学べたことを、
体育や、体育大会などで生かしてもらえると
私たちスタッフもとても嬉しいです!

また、かけっこの練習の前に
COT(コーディネーショントレーニング)を実施しました👇

片足で支えながら線をまたいで跳んだり、
手拍子に合わせて跳んだりすることで
バランス・リズム能力が鍛えることができます👣🎶

走るときは「片足」で走るので、
このようなトレーニングはとても大事です⭐

今回のトレーニングはごく一部ですが、
COT教室ではさまざまなトレーニングを行っております!

下記のページからCOT教室へお申込みできます👀🔅
ご興味のある方はご覧ください!

今回参加してくださった皆様、ありがとうございました😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です