4/6(日) NEXUS 敦賀 BCの第1回目の練習が行われました✨✨
まず最初に平井ヘッドコーチからNEXUS 敦賀 BCの発足経緯や今後の展望についての説明がありました😌
初回の練習会だったこともあり、少し緊張した面持ちではありましたが、アイスブレイク等を通して少しずつほぐれていきました😊
まずは、ストレッチ、フットワークから練習がスタートしました。
一つ一つの動きで意識するポイントを丁寧に説明しながら、正しい動き作りを実施していきました🙂↕️



トレーニングの3原理&5原則の中の
💡意識性の原則💡
・・・そのトレーニングがどんな意味を持っているか。このことを理解すると、トレーニング効果が高まります。それを行うことでどんな能力が向上するのか、どこが鍛えられるのかしっかり理解したうえで取り組んだ方が、効果は現れやすいのです。
意識性の原則はスポーツをする上でさまざまな場面で必要になります。
反復練習をする際、正しい意識で実施するのかしないのかでは、技術向上するスピードはかなり変化してきます🙂


そのあとは、実践形式の練習になっていきますが、ここでは基礎・基本を徹底して実施していきました。
平井ヘッドコーチの育成理論である
「結果を求めて焦らず、“見守る”スタンスを大切にする」
その中で選手同士で楽しみながら、
練習を実施している姿が多くありました🙂↕️
次回は、
4/13(日) 9:00-12:00
場所:気比中学校体育館
になります。
おひとり様1回、無料体験も受け付けています!