Cynthiaについて

Cynthia指導理念

オリンピック選手、全国優勝者の育成経験をもつ
スタッフが日本陸上競技連盟が定める競技者育成指針に
基づき指導します。発育発達に適したトレーニングと
選手の人間的成長を目指し、
アスリートセンタードの理念で、
選手の「未来」を大切にしていきます。

News & Information

  • 【Cynthia🗽】中学&高校 合同練習会開催 2月22日(土)
    2025年2月22日(土)  敦賀市総合運動公園総合体育館(第1競技場)にて 市内中学校(3校)&市内高校(3校)が集まって合同練習会を開催します!👏🏻✨ 主催:敦賀市陸上競技協会 共催:一般社団法人GFIアカデ […]
  • Cynthia🗽新メンバーが大阪室内陸上競技大会に出場します!👏🏻
    福井県出身の、堀井君が「Cynthia🗽」で 2月1日(土)2日(日)に大阪城ホールで行われます 2025日本室内陸上競技選手権大会・室内競技に出場します✨ 応援よろしくおねがいします🔥 (Cynthia🗽に選手が増えて […]
  • 🗽Winter Camp in TAGARASU🏕️
    12/14(土)ー15(日)の2日間、 若狭湾青少年自然の家🌊で冬季強化合宿を開催致しました👏 主催:敦賀市陸上競技協会 共催:一般社団法人GFI アカデミー、美浜AC、三方AC   県内の中学・高校生100名が集まり、 […]

具体的な内容

~あいさつ・知育・徳育~

Cynthiaで重要視する一つです。
’’あいさつ’’はコミュニケーション能力を
高めるための第一歩です。礼儀を重んじることで、
自覚形成と協調性を養います。’’知育’’により、
≪向上心≫ ≪探究心≫ ≪見識力≫を養います。
’’徳育’’により、すべてに対し
(クラブ生・コーチ・保護者・グランド・道具など)感謝し
他人を敬う精神を養います。

~柔軟性・バランス・調整力~

基礎運動能力を向上させるためには重要です。
左右対称で身体の軸や三半規管を鍛えることで、
基礎運動能力向上だけではなく怪我の防止になります。

~球技ドリル~

基礎運動能力の向上を目的としていますが、
その中の一つとしてボールなどを
扱うことを重要視しています。
手と足でボールコントロールができるようになるよう、
基礎段階を全員経験します。
冬季は屋内でバスケットボールや
アルティメットなども実施いたします。

~リズム感~

基本のリズムの習得も、全体のウォーミングアップに
組み込んで実践していきます。
臨機応変なリズム対応へと進展し、
表現できるようにします。

~スプリント、持久力、専門種目練習~

専門的な指導者による、専門種目を行います。
陸上競技における技術習得は継続的にトレーニングし、
無意識の状況においても技術が発揮できるまで、
継続してトレーニングを行うことが必要です。

~合同講習や合宿~

敦賀市出身のトップアスリートとの交流会や
教室を行うことがあります。
県内外の強豪チーム・有名指導者との交流も
積極的に行っています。
年末に冬季合宿を実施し、
チーム一丸となって冬季トレーニングを積みます。

トレーニングスケジュール

【 水曜日 】 

18:30~20:00 (冬季19:00〜20:30)

【 金曜日 】

19:00~20:30
 (12月~2月中学3年生対象)

【 日曜日 】 

9:00~11:30(PM変更になることもあります)

トレーニング会場

【3月~11月】
★敦賀市総合運動公園陸上競技場
★敦賀市内中学校グラウンド

【11月~2月】
★敦賀気比高校体育館
★敦賀市内中学校体育館

コーチングスタッフ紹介

岩崎 一男
Kazuo IWASAKI
山下 浩二
Koji YAMASHITA
中山 東
Akira NAKAYAMA
木原 靖之
Yasushi KIHARA
橋本 洋
Hiroshi HASHIMOTO
米澤 豪
Go YONEZAWA
北川 温炬
Atsunori KITAGAWA
上田 紗弥花
Sayaka UEDA
大久保 有梨
Yuri OKUBO

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください