理事🦍中山🦍

先週末は大阪室内陸上に行ってきました🏃‍♀️

毎週、毎週、刺激的な週末を送らせていただいています。

全国大会に行くと大学時代の先輩、同期、後輩に会うことができ、近況報告などをするのですが、みんな若手から中堅になっていき、話す内容もがむしゃらな感じ(笑)から、いろいろな経験を経ているため深い話になることが多くなってきました🙂

コロナ時期があり懇親会も少なかったので、最近は話しだすと時間の許す限り話込んでしまうようになっています😂

そんな合間の中、「御上先生」を毎週楽しみに視聴しています📺

教育現場をモチーフにしていることもあり、興味深く、色々と感じることがあります😌

そんな中、ディスカッションを大切にしよう🗣️というワンシーンがドラマの中でありました。

私なりに思うことがあり、今週、ディベート大会を練習の一環で急遽開催することにしました👏

テーマは

「高校生はウエイトトレーニングを実施すべきである。是か非か」

このテーマについてディベートしてもらいます👏

理論立てて話すことはもちろん、チーム全員が発言すること、相手の立場をリスペクトしながら反駁すること。
普段のコミュニケーションでは味わえない空気感になると考えています。
ちなみに、今回のテーマは私が設定しました。
その意図として・・・
今回のディスカッションを聞いて今後のメニュー作成に一石投じることができるかな?という淡い期待をしています😆そんなことを裏切るような素晴らしいディベートになることを願っています✨

土曜日はディベート大会🔥
日曜日は陸協主催の投擲練習会🔥

ディベート大会の様子は次回に🙂‍↕️