理事🦍中山🦍
2月も中下旬に差し掛かっていますが、外は白銀の世界が広がっています❄️
この時期にここまで雪が降り続いているのも例年にはない光景のように感じます。
先週末は、筑波大学の方で2泊3日の合宿を行ってきました。
この合宿には実業団所属の渡邉選手と高校生2名が参加をしました💪


3月中旬並みの暖かさの中、2日間でしたが思う存分投げることができました。
高校生2名は、大学生と練習したことで、いろいろな経験を積むことができたのではないかと感じています😌
また、渡邉選手は筑波大学が母校ということで、恩師や先輩、後輩に囲まれながら、笑顔いっぱいで練習している風景もいい感じでした😊
陸上競技のシーズンは4月〜10月と約半年間も続きます。
3月に入るとシーズンに向けての準備期間になります。
気温も上がってくることで、質力を高めていくことがポイントになってきます。
そこで、問題になるのが怪我です🤕
毎年、この時期になると怪我人が出てきます。
普段のメンテナンスが非常に大切になってきます。
明日は、
敦賀市陸協主催の「中学・高校合同練習会」が開催されます💡
地域移行に向け、協会とクラブが連携していくことを目的としています🙂↕️
実りある練習会になることを祈願しています💪