理事🦍中山🦍

あっという間にG.Wも終わり、気がつけば5月も中旬が近づいてきました。

今年のG.Wは毎年と同じで陸上漬けでした🙂‍↕️

2日〜3日 静岡国際陸上帯同
4日 福井県選手権帯同
5日 Cynthiaジュニア→実業団選手コーチング
6日 大久保選手練習帯同

こんな感じです🙂

シーズンがまだ始まったばかりですが、現地に行って感じる大会の雰囲気はやっぱりいいですね🙂‍↔️
あの場所で結果を残して、笑顔で競技を終えてほしいと強く思います。

そのために日々の練習が存在するということを改めて確認できます😌

とは言いつつも、
実業団選手ならば「日本選手権」
高校生ならば「インターハイ」
中学生ならば「全中」
と本当に目標とする大会で結果を出すためにやるべきことをきっちりとやる必要があります🙂‍↕️

いきなり結果を望んではいけないということですね🙅

高校生はまもなく始まるインターハイ予選が迫っています。
特に3年生の気合いの入り方は、練習中からも強く感じることができます🔥

20年前の自分もインターハイ優勝を目指して無我夢中で頑張っていたことを懐かしく感じますし、そこを真剣に目指していたから、今の自分が形成されたと感じています。

そんな経験をしている高校生や中学生を支えられるように5月も頑張っていきます🙂‍↕️